【お知らせ】
- 特にありません。
2011年03月23日
今できること
ロトロトです。
今、日本中の人が「自分に出来ること」を考えていると思います。
知恵があるやつは知恵を出そう
力があるやつは力を出そう
金があるやつは金を出そう
自分は何も出せないよ
というやつは元気を出せ
BY 松山千春
ラジオでの発言だそうです。
そしてこんな取り組みも
書道家岩科蓮花さんの
「節電文字を作りました ダウンロードご自由に!」
出来ること・・・なにかあるはず。
取り敢えず・・・献血かな^^;
あと、早めに寝ます^^;;
今、日本中の人が「自分に出来ること」を考えていると思います。
知恵があるやつは知恵を出そう
力があるやつは力を出そう
金があるやつは金を出そう
自分は何も出せないよ
というやつは元気を出せ
BY 松山千春
ラジオでの発言だそうです。
そしてこんな取り組みも
書道家岩科蓮花さんの
「節電文字を作りました ダウンロードご自由に!」
出来ること・・・なにかあるはず。
取り敢えず・・・献血かな^^;
あと、早めに寝ます^^;;
Posted by 静岡創業塾OB/OG at
22:38
│Comments(0)
2011年03月17日
焼津の福一漁業様より東日本大地震被災者救援物資ご協力のお願い
ロトロトです
今日、ラジオを聴いていたら
表題の、焼津の福一漁業様が東日本大地震被災者救援物資ご協力のお願いをしているとの
レポートがありました。
詳しくはhttp://fukuichi-world.jp/whatsnew/2011/03/002631.php
2011年3月19日午後、自社船の海外まき網船 第112福一丸が焼津港より救援物資を積み込み石巻に向かいます。詳細は下記の通りとさせていただきます。
皆さまからの温かいご支援を募集いたしますのでどうぞよろしくおねがいします。
必要な支援物資
水、パックライス(調理済み)、アルファ米、缶詰、レトルト食品、毛布(新品)、長靴、粉ミルク(未開封)、おしり拭き(未開封)、生理用品(未開封)、成人用オムツ(未開封)、子供用オムツ(未開封)、ホッカイロ(未開封)、軍手、乾電池各種、携帯用電池式充電器、雨具(新品)、歯ブラシ(新品)
※ご支援いただいたお荷物には、中身がわかるように、中身の明記をお願いいたします。
商品混在している場合や、中身の記載のない場合は、申し訳ありませんがお受け取りできない場合がございます。
よろしくお願いいたします。
その他、灯油、自転車、スコップ、懐中電灯、カセットコンロ、カセットガス、大きめのリュックサック、運搬用一輪車、マスク、防塵メガネなども、承ります。
受付場所:静岡県焼津市中港5-9-25 福一漁業株式会社 本社
電話番号(IP):050-3535-0947
携帯:080-3063-0522
受付時間:2011年3月16日から2011年3月18日(9時から15時まで)
担当:吉田、橋本、倉持、小畑
ホームページ: http://fukuichi-world.jp/
だそうです!
お気持ちのある方は、注意事項をご確認の上
受付場所までおいでください。
今日、ラジオを聴いていたら
表題の、焼津の福一漁業様が東日本大地震被災者救援物資ご協力のお願いをしているとの
レポートがありました。
詳しくはhttp://fukuichi-world.jp/whatsnew/2011/03/002631.php
2011年3月19日午後、自社船の海外まき網船 第112福一丸が焼津港より救援物資を積み込み石巻に向かいます。詳細は下記の通りとさせていただきます。
皆さまからの温かいご支援を募集いたしますのでどうぞよろしくおねがいします。
必要な支援物資
水、パックライス(調理済み)、アルファ米、缶詰、レトルト食品、毛布(新品)、長靴、粉ミルク(未開封)、おしり拭き(未開封)、生理用品(未開封)、成人用オムツ(未開封)、子供用オムツ(未開封)、ホッカイロ(未開封)、軍手、乾電池各種、携帯用電池式充電器、雨具(新品)、歯ブラシ(新品)
※ご支援いただいたお荷物には、中身がわかるように、中身の明記をお願いいたします。
商品混在している場合や、中身の記載のない場合は、申し訳ありませんがお受け取りできない場合がございます。
よろしくお願いいたします。
その他、灯油、自転車、スコップ、懐中電灯、カセットコンロ、カセットガス、大きめのリュックサック、運搬用一輪車、マスク、防塵メガネなども、承ります。
受付場所:静岡県焼津市中港5-9-25 福一漁業株式会社 本社
電話番号(IP):050-3535-0947
携帯:080-3063-0522
受付時間:2011年3月16日から2011年3月18日(9時から15時まで)
担当:吉田、橋本、倉持、小畑
ホームページ: http://fukuichi-world.jp/
だそうです!
お気持ちのある方は、注意事項をご確認の上
受付場所までおいでください。
2011年03月09日
天花さんのフラワーハートセラピー開催のお知らせ
ロトロトです^^
ブログ「天使の花仕事」でおなじみのの天花さんが
フラワーハートセラピーの講座をNHK文化センターで開催します。
フラワーハートセラピーとは、花をつかった芸術療法(心理療法)です。
花の色彩心理、アロマテラピー、フラワーアレンジメントと臨床心理学を統合した
ユニークなセラピー法。
自由にアレンジした花から心理分析することができる他、
心身を整えるために効果のある花を生活に採り入れることを提案しています。
心療内科や福祉施設でも注目されているセラピーです。
*特許庁で知的財産として認められています。
雑誌・花時間の広告でご存知の方も多いかな
花と戯れ、ココロを遊ばせ、
花から何かを学ばせてもらう、
これがフラワーハートセラピーの基本です。
簡単な心理ワークをした後、
好きな花を自由に選び、自由にアレンジを作りながら
花と語り合い、花に触れる事で、花と一緒に考え、
花から癒しの力をもらいます。
アレンジが完成する事には、自然と気分がスッキリするはず。
花から何かを学ばせてもらう。
自分自身でも気がつかなかった事に気づいたとき、
人は深く癒され、大きく成長するものです。
楽しく、ポジティブに花と遊ぶワークをご提案いたします。
花を愛するように自分も愛してみませんか
3月19日(土)13:30 ~ 15:30
花はココロの薬 Happy 花 パワー
受講料 4,095円(花代込み)
NHK文化センター会員の方 3,885円
プチ心理ワーク+アレンジメント
☆出来上がったアレンジはお持ち帰り☆
お問い合わせ・お申し込みはこちら↓
NHK文化センター静岡校
TEL.054-653-1333
http://www.nhk-cul.co.jp/school/shizuoka/
掲載ページはこちら
ブログ「天使の花仕事」でおなじみのの天花さんが
フラワーハートセラピーの講座をNHK文化センターで開催します。
フラワーハートセラピーとは、花をつかった芸術療法(心理療法)です。
花の色彩心理、アロマテラピー、フラワーアレンジメントと臨床心理学を統合した
ユニークなセラピー法。
自由にアレンジした花から心理分析することができる他、
心身を整えるために効果のある花を生活に採り入れることを提案しています。
心療内科や福祉施設でも注目されているセラピーです。
*特許庁で知的財産として認められています。
雑誌・花時間の広告でご存知の方も多いかな
花と戯れ、ココロを遊ばせ、
花から何かを学ばせてもらう、
これがフラワーハートセラピーの基本です。
簡単な心理ワークをした後、
好きな花を自由に選び、自由にアレンジを作りながら
花と語り合い、花に触れる事で、花と一緒に考え、
花から癒しの力をもらいます。
アレンジが完成する事には、自然と気分がスッキリするはず。
花から何かを学ばせてもらう。
自分自身でも気がつかなかった事に気づいたとき、
人は深く癒され、大きく成長するものです。
楽しく、ポジティブに花と遊ぶワークをご提案いたします。
花を愛するように自分も愛してみませんか
3月19日(土)13:30 ~ 15:30
花はココロの薬 Happy 花 パワー
受講料 4,095円(花代込み)
NHK文化センター会員の方 3,885円
プチ心理ワーク+アレンジメント
☆出来上がったアレンジはお持ち帰り☆
お問い合わせ・お申し込みはこちら↓
NHK文化センター静岡校
TEL.054-653-1333
http://www.nhk-cul.co.jp/school/shizuoka/
掲載ページはこちら