2010年5月27日までのブログ記事はこちらから
【お知らせ】
  • 特にありません。

2011年03月17日

焼津の福一漁業様より東日本大地震被災者救援物資ご協力のお願い

ロトロトです
今日、ラジオを聴いていたら
表題の、焼津の福一漁業様が東日本大地震被災者救援物資ご協力のお願いをしているとの
レポートがありました。
詳しくはhttp://fukuichi-world.jp/whatsnew/2011/03/002631.php

2011年3月19日午後、自社船の海外まき網船 第112福一丸が焼津港より救援物資を積み込み石巻に向かいます。詳細は下記の通りとさせていただきます。
皆さまからの温かいご支援を募集いたしますのでどうぞよろしくおねがいします。


必要な支援物資

水、パックライス(調理済み)、アルファ米、缶詰、レトルト食品、毛布(新品)、長靴、粉ミルク(未開封)、おしり拭き(未開封)、生理用品(未開封)、成人用オムツ(未開封)、子供用オムツ(未開封)、ホッカイロ(未開封)、軍手、乾電池各種、携帯用電池式充電器、雨具(新品)、歯ブラシ(新品)

※ご支援いただいたお荷物には、中身がわかるように、中身の明記をお願いいたします。
 商品混在している場合や、中身の記載のない場合は、申し訳ありませんがお受け取りできない場合がございます。
よろしくお願いいたします。

その他、灯油、自転車、スコップ、懐中電灯、カセットコンロ、カセットガス、大きめのリュックサック、運搬用一輪車、マスク、防塵メガネなども、承ります。


受付場所:静岡県焼津市中港5-9-25 福一漁業株式会社 本社
電話番号(IP):050-3535-0947
     携帯:080-3063-0522 
  受付時間:2011年3月16日から2011年3月18日(9時から15時まで)
     担当:吉田、橋本、倉持、小畑

ホームページ: http://fukuichi-world.jp/

だそうです!
お気持ちのある方は、注意事項をご確認の上
受付場所までおいでください。  


Posted by 静岡創業塾OB/OG at 21:58Comments(1)その他